初心者向け

ゴルフ初心者のための打ちやすいアイアンの選び方

ゴルフ初心者のための打ちやすいアイアンの選び方

この記事を読んでわかること

ゴルフ初心者がアイアンセットを購入するときに注意するべき点がわかる。

ゴルフ初心者のための打ちやすいアイアンの選び方

このページをご覧になっている方はアイアンセットをどのように選んでいいか悩んでいる方が多いのではないでしょうか。
とてもたくさんのアイアンがある中で何を基準に選べばいいか変わらなくなってしまっているのかもしれません。
医学部在学中にハンデ0まで行ったスクラッチプレーヤーの筆者がアイアンの選び方を紹介します。

アイアンはかっこいいほうがいい!と思っている人はあまりこの記事は適しません。
スコアを良くしたいという方はこの記事はきっとためになると思います。

まず自分は○○プロ仕様モデル!とかにあまり興味がありません。
アイアンは難しいクラブを使っていることを自慢するためのものではなく、方向性を高めて一定の距離を狙うクラブだからです。

プロ使用モデルはだいたいアマチュアにとっては難しいクラブであることが多いのです。

私は「ゴルフは楽しくかんたんに」というのがモットーなので、難しすぎるクラブは避けています。
私がいつもキャビティーがあり、ストロングロフトの、ソールが広めセミグースネックのアイアンを選びます。
これは「やさしい」要素が詰まったアイアンです。

そんな私が初心者だけでなく中上級者にも通じるおすすめのアイアンの選び方をお伝えします。

打ちやすいアイアンを選ぶなら大前提は低重心

アイアンの難易度はこの低重心というのがキーワードになります。
この低重心をいかに作り出すかということが打ちやすいアイアン設計に欠かせません。
それではこの「低重心」を作り出す構造について見ていきましょう。

 

キャビティーアイアンorマッスルバックアイアン

キャビティ(cavity)は英語で「空洞」を意味します。
キャビティ-アイアン(キャビティーバックアイアン)はフェースの後ろが空洞になっているものを指します。
一般的なキャビティーアイアンは後ろがえぐれているような形をしていますが、その構造を更に発展させて、
ポケットのようにした形のアイアンをポケットキャビティーアイアンといいます。
さらに上には上がいて、中空アイアンというウッドとのあいの子のようなクラブもあります。
このキャビティーという構造が、低重心を作り出します。

DUNLOP スリクソン Z585 アイアン 6本セット| amazon.co.jpより引用

反対にマッスルバックアイアンはフェースの後ろが金属の塊で凹んでおらず別名ブレードアイアンと言われます。
このクラブのほうが「操作性が高い」と言われますがこれは「球筋を曲げたり曲げなかったりがしやすい」ということを指します。
アマチュアの場合は意図的に「球筋を曲げる」ことが必要になることはまずありません。
あるとすれば直前にミスショットをしている=球を曲げてしまっているから必要になっているのです。
球筋をまっすぐにできないのに曲げやすいクラブを使う理由はありません。
はじめから素直に「やさしい」キャビティーアイアンを選びましょう。

ミズノ MP-20 MB ピュアマッスルバック アイアンセット| amazon.co.jpより引用

ソールの広さ

アドレスした際に地面に触れる部分をアイアンのソールといいます。
このソールが広ければ広いほど、重心は低くなります。
先程あげた、キャビティーアイアンと、マッスルバックアイアンを見比べてみると
明らかにキャビティーアイアンのほうがソールが広いのです。迷ったらソールの広い方を選ぶと良いかもしれません。

テーラーメイド M6 アイアンセット| amazon.co.jpより引用

ストロングロフト

先に上げたキャビティーアイアンは重心が低く、同じフェースの角度で比べるとボールが上がりやすいです。
この利点を利用して少しフェースを立てたものを「ストロングロフト」といいます。
これによりマッスルバックアイアンに比べて1~2番手も飛距離が飛ぶようになります。
アマチュアの方で「アイアンが飛びすぎて困っている」という人はあまりいないと思います。
それにギリギリの飛距離よりは8割程度の力感で打ったほうが球のコントロールが良いので、ストロングロフトを使わない手はないと思います。

フェースの立ち具合の角度をロフト角といいます

グースネックorストレートネック

ネックとはヘッドのシャフトがつながっている部分のことです。
グースネックはシャフトよりもフェースの前端(リーディングエッジ)が少し後方に下がっている状態を指します。
このグースネックは首の曲がったガチョウに似ているためつけられました。

グースネックになっていると、インパクトでフェースが返りやすいので右に行きにくいクラブとなります。
初心者は「ボールが上がらない」ということに加え、「球筋が上がってきたら右に行くようになった」ということが多いのです。このときに右に行きにくいというのは武器になります。

グースネックは上級者でも使うという意見が多いですが、初心者向けでないという話はありません。
まずはグースネックやストレートネックの中間のセミグースネックのクラブから探してみましょう。

欲張りな人は…優しいマッスルバックを!

なお、最近はマッスルバックに似た形をしていながら、フェースの後ろの部分が中空になっていたり、
タングステンなど重い金属をソール付近に使うことで低重心を実現したモデルもでてきました。
やっぱり見た目も大事!という中上級者野方はこういったクラブを選ぶとよいかもしれません。

TITLEIST(タイトリスト) 15 T-MB 716アイアン | amazon.co.jpより引用

 

まとめ

初心者はやさしい低重心なモデルを選ぼう
キャビティーアイアンでソールは広めのものがおすすめ
ネックの形状はグースネック~セミグースネック
ストロングロフトの飛びアイアン

 

ゴルフクラブを買い揃える順番はこちら

コースデビューまでにゴルフ道具にかかる金額はこちら

初心者向けのアイアン練習法はこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Dr.マリガン

みんなでマリガン!管理人の
『Dr.マリガン』です。

一般ライターの記事では読めない、
上級者ゴルファーならではの視点でゴルフ情報を発信しています。

記事を気に入ってもらえたら
サイトのブックマークや、
Twitterをフォローお願いします!

実績は
30代現役専門医
4歳からゴルフを始める
高校2年生でクラブチャンピオン
クラチャン3回
県アマ メダリスト
東医体優勝
全医体優勝
最高JGAハンデ+1.0

【当ブログはリンクフリーです】
記事URLを貼ることを条件に、
許可なくリンクを貼って頂いてかまいません。

みんなに読まれている記事

1

こちらのぺージをご覧になっているあなたはタイトリストのPROV1やPROV1xに興味があるのではないでしょうか。今使うゴルフボールをどれにするか迷っているかもしれませんね。 この記事では、ゴルフ上級者 ...

2

ゴルフ用のレーザー距離計で何を買えばよいか迷っていませんか? レーザー距離計は1万円台から10万円弱のものまでピンきりです。 一般的には高価なもののほうが多くの機能があって便利ですが実は必ずしも高機能 ...

3

パターの練習を自宅でしようとしているあなたはとてもストイックなゴルファーですね。 しかし、パター練習器具の種類が多すぎて何を使えばよいかわかりにくくはありませんか? パター練習グッズはたくさんあります ...

4

目次クラブチャンピオンのメンタルクラブチャンピオン(クラチャン)とは?クラブ選手権 予選ストロークプレーのときの心境ゴルフはだれと競うの?人と競わず常にパーを目指すミスをしてもそれを取り返しに行こうと ...

5

ゴルファーに長距離移動はつきものです。ゴルフコースに行くまで車で1時間以上かかる方は多いのではないでしょうか。 ゴルフ場につくまでの移動時間が無駄だと感じていませんか? その移動時間を有意義に活用でき ...

6

  このページに来られたあなたは本当に上達できるゴルフスクールをお探しでははないでしょうか。 ゴルフを初めて全くレッスンを受けたことがない方や、これまでゴルフスクールに通ったことがあるけどあまり効果が ...

-初心者向け